シンデレラにもおすすめしたい

このシーンをみるとなんだかドキドキするんですよ~。「ガラスの靴ははたして入るのか?!」というドキドキではなく、「ガラスの靴が足指に悪そう😱」というドキ・ヒヤヒヤです(笑)

 

外反母趾は足の親指が人差し指より長い方や生まれながらに扁平足だと生じやすいですが、大人になってから外反母趾になったという場合には、履いている靴の形状が大きく影響している場合が大半のようです。シンデレラもそんな先の細いガラスの靴を履いて喜んでいる場合ではないよ、後々外反母趾になるかもよ・・・と老婆心ながら思ってしまいます😆

 

外反母趾にも程度はさまざまあります。親指の骨がどれだけ外を向いてるかによって重症度は変わります。上記の写真の「マイルド(軽度)」くらいの方はそこそこ多いのではないでしょうか。

 

冒頭に生まれながらに扁平足だと外反母趾になりやすいと書きましたが、逆も然りで、外反母趾になると足のアーチが崩れやすくなります。アーチが崩れ扁平足に近づくと、ますます外反母趾が進むという悪循環を起こします。また、アーチが崩れると歩いている時などの衝撃吸収が不十分となり、長時間歩けない・立っていられない、歩くとやたら足が疲れる、足裏やふくらはぎなどに痛みが出る、という足のトラブルにもつながりかねません。

 

ということで、今日は外反母趾のストレッチとエクササイズを1つずつご紹介したいと思います😄

 

外反母趾で硬くなる筋肉の1つに母趾内転筋(ぼしないてんきん)、弱くなっている筋肉の1つに母趾外転筋(ぼしがいてんきん)があります。

 

ちなみに外反母趾ではないけど、歩く時につま先が過剰に外を向く傾向がある方も母趾内転筋が硬くなっている傾向があります。なので、これからご紹介するストレッチはそういう方にもおすすめです。

 

 

 

まずは親指を開いて正しい位置に持っていきます。(黄色の矢印を一直線にする)画像では手を使わないで開いていますが、手を使ってOKです。赤丸の辺りが母趾内転筋です。

手の親指を当て、母趾内転筋に沿って圧をかけます。「程よく痛く、程よく気持ちい」程度の圧が良いかと思います。

 

次はエクササイズです。バンドを使います。マイ・バンドをお持ちの方は少ないと思いますが、外反母趾を直したいという方はバンドは持っていても損はないと思います。1000円前後で買えますし、場所も取りません。試してみたい方はシャキットのを使ってみて下さい。

 

足首と反対側の親指にバンドを当て、親指側の足を斜め前に踏み込みます。バンドに親指が引っ張られ、親指がしっかりと開くくらい大きく踏み込んで下さい。これを10回・20回と繰り返します。このエクササイズの一番の目的は、動きの中で親指を正しい位置にし、足裏での正しい荷重を体に覚え込ませるということです。

 

外反母趾は放置すれば変形が進行してしまうことがあります。さほどの外反母趾ではないという方にも予防の意味でおすすめです😄

 

文:真木