何が足りないのでしょ~か?

クイズです😄下記のような症状がある時に、共通して不足している可能性がある「何か」があります。何が足りていないのでしょ~か?ちなみに答えは「努力」ではありません。

 

症状①便秘

 

症状②関節の痛み

 

症状③疲労感

 

症状④空腹感

 

症状⑤消化不良

 

症状⑥免疫力の低下(風邪にかかりやすい、治りが悪い)

 

症状⑦肌の調子が悪い

 

症状⑧筋肉がつる

 

症状⑨頭痛

 

症状⑩ドライアイ

 

症状⑪唇が荒れる

 

症状⑫口臭

 

いかがですか?答えは思い浮かびましたか?答えが思い浮かばないという方は、きっと難しく考え過ぎです。そんな時にはまずはコップ1杯の水でも飲んで、落ち着いて・・・

 

 

そうです!答えは水です!

 

「な~んだ、そんな単純なことか!」と思われるかもしれませんが、上記の症状が出た時に「水分不足」を疑うことはあまりないと思いませんか?「関節が痛いな~、水分が足りないのかな~」という思考にはなかなか至りませんし、お腹が空いた時に「あれが食べたい、これが食べたい」と食べ物が頭をよぎることはあっても、「水が飲みたいな~」とはなりませんよね。口臭対策用の製品もいろいろとありますが、まずは「水」かもしれません。

 

寒い季節は水分摂取量が減ってしまうという方も多いかもしれませんが、水分不足は単に喉の渇きを招くだけなく、体に様々な悪影響を及ぼしますので、気をつけたいところですね😊

 

 

水と言えば、江本勝さんという方をご存知ですか?「水からの伝言」という写真集を出された方です。「水からの伝言」は水に向かって様々な文字を見せたり、音楽を聴かせた上で、その水を凍らせ、その結晶を顕微鏡を通して撮影した写真集です。

 

私はこの写真集自体を見たことはないのですが、世界75カ国以上で販売され、発行数は250万部を越えるそうです。世界の多くの人に支持された江本さんの実験ですが、「トンデモ似非科学」だという主張も多く、wikipediaには江本さんの人物像を「トリックにひっかかったり、非科学的な話を信じ込みやすい」と書かれていました。真木はwikipediaの人物評は偏りがあると常々思ってきましたので、今の科学では真偽を証明できないとしても、江本さんのこの実験は素晴らしい試みだな~と個人的には思っています。

 

ちなみに画像の左側は、淀川の水、「バカ」という文字を見た(聴いた)水、ヘビメタを聴いた水などです。そして右側の綺麗な結晶がベートーベンの曲を聴いた水、「ありがとう」という文字を見た(聴いた)水、祈りの後のダムの水、などです。

 

似たような実験はYouTubeで検索してみるといろいろとあるようです。瓶につめたご飯に、毎日「ありがとう」もしくは「バカ野郎」と声をかけ、1か月後に「ありがとう」の方は発酵して良い香りに、「バカ野郎」の方は腐敗して黒くなった、などなど。

 

 

日本には「言霊」という思想がありますが、皆さんは言霊を信じていますか?言葉そのものに霊的な力が宿っているというのが「言霊」です。

 

「霊的な力」と書くと何だかよく分からない感じもしますが、言葉が強い力を持って、人生の幸不幸に大きく影響するということは、誰しも実体験として感じられることと思います。

 

あたかも口から出した言葉自身が生き物となったかのように動きだし、耳を通じて相手の頭や心の中に入り込む。その言葉が悪い言葉であれば、相手からも憎しみを呼び起こし、更に激しい言葉が相手からも出てくる。その結果、両方からの応酬になって、そこに「血みどろの戦場」が現れる・・・。私はこんな経験何度もあります。今でこそ減りましたが、シャキットが開店して3,4年目くらいまでは山内さんとよくやり合っていました。正に言葉を使った斬り合いです。

 

 

感情的になって言葉を発する時というのは、自分を客観的に見てコントロールするって難しいですよね😓皆さんは、「言葉を調律」するために心掛けているポイントありますか?悪い言葉が出そうになったら、深呼吸をして10秒数える、というのはよく見聞きする方法かと思います。

 

もう1つ私が聞いたことがある言葉の調律方法は、自分が人と話をする時に、相手の顔がその後にどうなるかを「自分が見ているかどうか」を点検すると良い、という話です。大抵の場合、悪い言葉を発する時には相手の顔というのはまともに見れないものなので、自分が良い言葉を発しているか、悪い言葉を発しているかを知りたければ、「言葉を発した後に相手の顔をじっと見るという習慣があるかどうか」を考えてみると良い、というわけです。

 

相手の顔を見る習慣がなければ、悪い言葉を発している可能性が高いのだとか。人間は悪いことを言う時に、本能的に相手の目を見ることができないそうです。逆を言えば、発した後にも相手の顔を見続けることができるようなならば、その言葉はおそらく悪い言葉ではないということです。相手の表情やリアクションを確認することで、自分の言葉がどれくらいの温度で相手に伝わっているかをうかがい知ることができる、というのはその通りかもしれないですね。

 

そう言えば、今朝も山内さんが同じことを3回くらい聞いてきたので、「何回言ったらわかるのさ。頭おかしいの?」と私が目も合わせないで空返事をしたら、山内さんは「そうそう、すぐ忘れるから、もっと強めに罵って。」と言ってきたので、今度からは、しっかりと顔を見て、もっと強めに罵ろうと思います😄

 

文:真木

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    吉村 (日曜日, 06 2月 2022 10:37)

    「水」って大きな役割を果たす大切なものですよね。体には勿論のこと、災害がおきたらまず水が無いと一番困るのではないでしょうか。
    体には1日に体重1kgに対して30ccの水分をとるのが理想らしいです。体重50kgなら1500cc必要なんです。糖分を含まない水が更に理想だと思いますが。

    真木さ~ん、あまり山内さんの事、罵らないで~(笑)

  • #2

    シャキット真木 (日曜日, 06 2月 2022 12:45)

    1500㏄はなかなか大変ですよね~。飲むぞー!と気合い入れないと飲める気がしません。

    私も山内さんを罵るつもりは全くないんですが、山内さんが「罵ってほしい」と頼んでくるものですから・・・(笑)変態なんです。