古代と現代

古代米はお好きですか?古代米は現在、栽培されている品種のうち「古代から栽培されている品種」「古代の野生種の形質を残した品種」を指します。

 

とは言っても、これは宣伝文句だそうで、何が古代米に属する品種なのかは明確ではないそうです。赤米、黒米、緑米などの色素米に限定されることもあれば、1989年に農林水産省が推進した「スーパーライス計画」で各地の農業試験場で生み出された品種も含めることもあるようです。このような近代になった作られた品種は野生種的な形質を持っているとしても古代米とは言えず、在来品種だけが古代米だとする意見もあるそうですが、そもそも在来品種が縄文・弥生時代に食べられていたものと同じという確証もないようです。

 

ということで、古代米の明確な基準はないわけですが、赤米ならタンニン、黒米ならアントシアニン、緑米ならクロロフィルといったように、体に良さそうな成分は含まれています。黒米と白米を混ぜて炊くと、お赤飯風になっておいしいので、たまに食べますが、皆さんはいかがでしょうか。

 

 

古代小麦で作られたパンやパスタは食べたことありますか?私は非常に興味があるのですが、残念ながらまだ食べるチャンスに恵まれていません。ちなみに画像では左側が古代小麦(説明にはモーゼの時代に食べられていたと書かれています。)、右側が現代小麦です。より生産量を上げるための品種改良が繰り返された現代小麦は古代小麦よりずいぶんと「がたいがいい」ですね。

 

ここ何年か「グルテンフリー」がもてはやされている感じがありますが、パンが大好きな私からすると、小麦粉が悪者扱いされているようで、複雑な心境です・・・

 

グルテンフリー・ダイエット(グルテン除去食)は小麦などのグルテンを含む物を口にしないという食事法です。パンはもちろん、パスタ、ラーメン、うどん、お好み焼き、餃子、てんぷらの衣、カレーのルーなどなど小麦粉を含むありとあらゆる食べ物がNGということになります。

 

セリアック病はグルテンによって抗体が作られて、その抗体が小腸の粘膜を傷つけてしまい、腹痛や下痢、倦怠感などの症状を起きる病気です。また、セリアック病までいかなくても、グルテン不耐症というのもあり、グルテンの摂取が消化器系に影響を与えてしまう人も一定数いるようです。(牛乳を飲んで腹痛になる乳糖不耐症のように)

 

テニスのジョコビッチ選手がセリアック病で、グルテンフリー食に切り替えたところ、パフォーマンスが劇的に向上し、世界ランキング1位にまで昇りつめたのは有名な話ですよね。

 

ところで、グルテンフリー・ダイエットを推奨する人の中には、品種改良を繰り返している現代小麦に問題があるのであって、古代小麦なら大丈夫という主張の方もいるようですが、それは本当なのでしょうか?

 

 

古代小麦と現代小麦は栄養素の面でどのような違いがあるのでしょうか?グラフの黒は古代小麦、オレンジが現代小麦です。左が視力回復効果があるとされるルテインの含有量を表しています。ルテインでは古代小麦に軍配が上がりました。これは「白いパン」にするために、現代小麦は意図的に色素を抜いたからだそうです。右はビタミンEの含有量です。これは現代小麦の勝ちです。そのほかのビタミンやミネラルは大差はなく、ポリフェノールの量は古代小麦の方が多いそうです。

 

上記の栄養素だけを見れば、古代小麦と現代小麦はどっこいどっこいという感じがしますが、グルテン不耐症の方にとってはどうなのでしょうか?

 

 

上のグラフは、グルテン不耐症の被験者に、6週間にわたって同じ分量の古代小麦と現代小麦を摂取してもらい、体にどのような違いが出るかを見た実験です。

 

古代小麦と言っても、いろいろと種類はあるそうで、この実験で使われたのは「カムット小麦」というものです。古代エジプトで栽培されていたものだそうで、第二次世界大戦直後のエジプトで、アメリカ軍のパイロットがファラオの石棺にあった小麦をくすねてモンタナ州に送り、そこでこの小麦の栽培が始まったとか。品種改良が一切行われていない正真正銘の古代小麦のようです。

 

グラフは濃いめの線が古代小麦、薄めの線が現代小麦を表しています。左上から腹痛の程度、腹痛の頻度、腹部膨満感(左下)、排便の満足感、生活の質への妨害感を表しており、腹痛の程度・腹痛の頻度・腹部膨満感・生活の質への妨害感のいずれも古代小麦の方が低く、排便の満足感は古代小麦で高いという結果が出ました。

 

グルテン不耐症の方にとっては、現代小麦より古代小麦の方が「害が少ない」と言えそうです。古代小麦の方が現代小麦よりグルテンの含有量が少ないので、上記のような結果になったのだと思いいます。

 

 

 

古代小麦と現代小麦を比較する研究はそれほど多くないようなので、古代小麦が善で現代小麦が悪と結論付けるのは短絡過ぎるとは思いますが、古代小麦で作られたパン食べてみたいですね~。札幌でも古代小麦を使ったパン屋さんってあるんでしょうか?ご存じの方いらっしゃったら、教えてください~。

 

文:真木

 

 

 

 

 

 

 

 

↓引用動画