聞こえますか?

もし下記のような症状が現れているとしたら、体の中では、「あれ」がうまく機能していないのかもしれません。

 

①乾燥肌

 

②手や足のむくみ

 

③皮膚の変色

 

④物忘れ

 

⑤めまい

 

⑥頭痛

 

⑦食欲不振

 

⑧消化不良

 

⑨免疫力低下

 

⑩抜け毛

 

⑪爪が割れる

 

⑫呼吸が浅い、息苦しい

 

⑬慢性的な疲労感

 

⑭不眠

 

⑮肩こり

 

⑯手足の冷え

 

⑰耳鳴り

 

⑱便秘

 

⑲腰痛

 

⑳目の下のくま

 

もう何でもあり!というくらい症状が多岐にわたりますね~。答えは思いつきましたか?正解は・・・

 

 

血の流れ!そう、血流です!山内さんの話が私の耳を右から左へスーッと留まることなく通り過ぎていくがごとく、血液が血管内をスムーズに流れないと、上記のような症状が出るというのです😱

 

「〇〇は万病の元」はよく聞くフレーズですが、「血流の悪さは万病の元」は大袈裟な話ではないようですね。

 

 

 

 

では血行不良を招く最大の原因は何でしょうか?それはもちろん運動不足です。筋肉が動くことで、血液は毛細血管の隅々まで運ばれます。ですから、上記の症状に思い当たる方は、まずは運動!です😊特に下半身を使う運動が絶賛おすすめです。下半身は筋肉量が多い&股関節周りは深層筋が多いという特徴があります。下半身を鍛え、股関節をほぐすことで、血流は確実に大幅に改善します。

 

運動が第一であるという点を踏まえた上で・・・運動以外に今日からできる血行不良改善のための秘策(?)をご紹介です!

 

 

 

秘策①黒豆

 

黒大豆に豊富に含まれるアントシアニン、プロアントシアニジンといったポリフェノールには、血流を良くする作用があります。これらのポリフェノールは他の色の大豆(白、黄、青など)にはほとんど含まれず、黒大豆ならではのものです。

 

美味しい上に、血液の流れを良くしてくれるなんて、黒豆ってなんて優秀なのでしょう😄豆を煮るのが面倒だという方は、黒豆茶でも良いそうです。また煮豆にする時は煮汁に成分が溶け出すそうなので、煮汁も飲むと良いそうですよ~。

 

 

秘策②梅醤番茶

 

番茶+梅干+醤油+生姜のすりおろし少々で、梅醤番茶の完成です😊寒い朝にピッタリですよ。真木のような面倒くさがりの方には、画像のような「梅醤」も売っていますよ。これなら温かいお湯(または番茶)に入れるだけ。もちろん余計な添加物が入っていない商品がおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

秘策③食べない

 

食べ物を食べないことで、胃や小腸に血液が集まる時間を短縮できます。その分、腸や腎臓、膀胱などの排泄器官への血流が良くなり排泄が促され、血流が浄化&血行が改善します。

 

 

 

 

 

 

 

秘策④爪もみもみ

 

爪の生え際のやや下に井穴(せいけつ)なるツボがあるそうです。(手だけでなく足にもあります。)ここには末梢神経や毛細血管が密集しているため、そこを刺激することで手足がポカポカするのだとか😍足先が冷たい方は、靴下を重ね履きする前に爪もみもみしてみて下さい😊

 

 

 

 

以上、4つの秘策のご紹介でした。ところで、貝殻を耳に当てた時に聞こえる、あの「海の音」・・・あれは実は自分の血流の音だってご存知でしたか?貝殻がなくても自分の血流の音を聞く方法はあります。両耳に指を突っ込むと「ゴー」という音がしますよね?あれが自らの内なる海の音なんだそうです。滞りなく流れていますか?

 

文:真木